運動後ごはん

コラム

中学生・高校生スイマーの成長には、大人の協力が欠かせない

スイマーとして成長していくうえで、特に中学生・高校生の時代には大人の協力が欠かせない。練習メニューの策定という面ではもちろんですが、陸上トレーニングやコンディショニング、食事については大人のほうが積極的に知識を取りに行き、スイマーに還元しな...
運動後ごはん

【西国分寺】ログハウスのような街中華【露処(ロコ)】

西国分寺 南口から歩いてすぐのところにある街中華、露処(ロコ)。ダンダダン酒場の隣にあるので、どちらに入るか迷うところである。どちらでもよかったが、餃子よりも炒飯が食べたい口であったため、こちらに入店した。街中華 露処(ロコ)色々とメニュー...
運動後ごはん

【横浜】泳いだ後にはこってりらーめんが食べたくなる【麺屋 歩輝勇】

プールで泳いだ後には、お腹が空いている。空腹感から、こってりとしたものが食べたいという時におススメなのが、極濃家系ラーメン 歩輝勇である。センター北駅から徒歩5分くらいのところにあるラーメン屋さん。店名にもある通り、家系の中でもかなり濃いめ...
運動後ごはん

【両国】たい焼きで有名なお店ですが、ご飯メニューもおいしいです。【浪花屋本店】

両国屋内プールからは、駅と逆方向に歩いていくと見つかるお店。麻布十番にある浪花屋総本店さんとは兄弟弟子の関係にあるらしい。外においてあるご飯もののメニュー表を見てみると、焼きそばやピラフなど、あまり外食では食べないようなメニューが並んでいる...
運動後ごはん

皮パリパリ、肉汁ジュワーの大きな手羽唐揚げが食べられるお店!【鳥忠 淵野辺店】

町田市立室内プールで泳ぎ終わった後に、どうしてもおいしいご飯が食べたいと思い、淵野辺駅周辺を歩き回ってお店を探した。淵野辺駅はかなり田舎なので、ご飯屋さんもまばらにしかなく探すのはかなり大変であった。空腹感と、なかなか「コレ!」と思うような...
運動後ごはん

横浜国際プールの後のご飯と言えばココ!【ラーメンしらいし】

泳いだ後にはお腹が空く。空いたお腹にはおいしいものをぶち込むのがいい。 View this post on Instagram 波Z(@akinami0930)がシェアした投稿 らーめんしらいし横浜市営地下鉄線グリーンライン 北山田駅から徒...