コラム 400m自由形が速くなるための練習と作戦 私の専門種目は400m自由形です。実際の試合では、200m自由形や800m、1500mまで泳ぎますがメインにおいているのは400mです。 単純に爆発力がないため、短距離では力を出し切れないため選んだのですがそこからずっとやり続けてい... 2022.05.05 コラムノウハウ上級者中級者大会準備泳ぎ方練習メニュー
コラム 水泳の基礎体力作り。練習のための練習の大切さ。 速く泳げるようになりたい!と思って練習していてもなかなか速くならないということを感じている人もいるのではないでしょうか。 その原因は「練習のための練習が不十分」である可能性があります。 今回は、練習のための練習の大切さと具体的... 2022.05.04 コラムノウハウ上級者中級者初心者向け練習メニュー
コラム 中学生・高校生スイマーの成長には、大人の協力が欠かせない スイマーとして成長していくうえで、特に中学生・高校生の時代には大人の協力が欠かせない。 練習メニューの策定という面ではもちろんですが、陸上トレーニングやコンディショニング、食事については大人のほうが積極的に知識を取りに行き、スイマー... 2021.12.30 コラム上級者中級者初心者向け練習メニュー運動後ごはん
コラム 中高生のための水泳トレーニング教本。【日大豊山式4泳法強化法】 現役時代に見つけたかった本をいまさらになって読んでいる。 水泳 日大豊山式4泳法強化法 という書籍である。 年間を通しての練習メニューの組み立て方や、フォームの改善の仕方、陸上トレーニング・ストレッチのことまですべての... 2021.12.29 コラム上級者中級者商品紹介泳ぎ方練習メニュー
コラム 【競泳】速く泳ぐこと=抵抗を減らすこと=浮くこと 速く泳ぐために必要な要素とは何でしょうか。 キックやプルをしないと進まないのだから、それをどれだけ強くすることができるかということに重点を置きすぎている人は多いです。いまだに。 陸上が地面をどれだけ効率よくけり続けることができ... 2021.12.12 コラムノウハウ上級者中級者練習メニュー
ノウハウ 爆発力をつける!短距離が速くなる練習メニューとは! 今回は、短距離が速くなる練習メニュー(スプリント用メニュー)について解説していきたいと思います。 解説する内容としては、効率の良い腕の動かし方を身に着けるドリルや飛び込み方、姿勢の作り方などの技術的なことではなく、筋肉への刺激の仕方... 2020.10.26 ノウハウ上級者泳ぎ方練習メニュー
コラム 長距離が速く泳げるようになる!実力が付く練習法を教えます。 今回は、長距離が速くなるための練習メニューの作り方について書いていきたいと思います。 長距離とは400m~1500mの種目を指しています。 この中に含まれる人は、ぜひ一度読んでみてください。 メニューを作る前に ほ... 2020.10.25 コラムノウハウ上級者練習メニュー
ノウハウ 平泳ぎを速く泳ぐための方法!ウィップキックとは何か? 平泳ぎの初学者は「カエル足」と言って、足を大きく開くようにして水を蹴ることを習います。これは、教えやすく習得してもらいやすい動きであるためです。 しかしながら、速く泳ぐという目的ができたとき、このキックでは不十分です。 平泳ぎ... 2020.10.08 ノウハウ上級者泳ぎ方